蒜山ツアーデスク活動報告


2012年01月~03月 2012年04月~06月
2012年07月~09月 2012年08月
2012年10月~12月


活動記録年別一覧表に戻る


2012年12月08日   山乗不動滝に3人の方をご案内しました
不動滝へと続く遊歩道 雪化粧をした山乗不動滝 振り返ると素晴らしい渓谷美が・・・ 滝に打たれています
12時頃突然携帯が鳴りました。要約すると今日にでも「滝に打たれたい」と言うものでした。私の携帯電話番号を案内してもらったとの事でしたが、少々面食らったものの、現状をお話しして電話を切りました。すると15時頃「そちらに向かっています」との連絡が有り、ご案内する事に致しました。当日は積雪が10㌢近く有り、又外気温はマイナス4度で水温は6度でした。そんな厳しい状況下でしたが、「滝に打たれて身を清め、改めて彼女にプロポーズしたい」との事で、早速下着一枚になり、滝に向かってジャブジャブ・・・・。その様子をテレビカメラで撮影し、彼女に誠意や熱意を伝えると言う事でした。「結婚して下さい。必ず幸せにするから!」と言う言葉が滝の音を跳ね除けて、渓谷に響き渡りました。撮影中は三度も水に入り、その度に滝に打たれていました。冷たさを通り越した為か、頻りに「痛い!」を連発されていました。彼女にとっては心に残る素晴らしいメッセージとなった事と思います。大阪からとのことでしたが、熱意が伝わると思いました。パワーが宿っている山乗渓谷ではのことです。きっと素晴らしい展開が約束された事でしょう。その後は津黒高原荘さんにご案内し、お風呂で冷え切った身体を暖めて頂きました。来年夏の再開をお約束してお開きしました。



2012年11月27日   新見市大佐のアウトドア天国に調査を兼ねて言って来ました
ドキドキワクワクのスタートです 中々のツアーです とても立派な鍾乳石です 漆黒の暗闇を体験した後で
11月27日、新見市で洞窟探検を体験しました。この夏、リバートレッキングで3回お世話になったお客さんとご一緒させて頂きました。何せ臆病で、小心者で、照れ屋で、恥ずかしがり屋で、何時もドキドキしている私としては心強い方とご一緒できて大変嬉しかったです。受付の場所から30分位車を走らせました。ツナギに着替え、長靴を履き、ヘルメットにLEDのヘッドライト、勿論軍手も準備されていました。「エッ!ここから?」と言う言葉がピッタリな所からツアーはスタートしました。一度見たかった、特殊な形状の鍾乳石も沢山あり、とても感動しました。「コウモリ」にも遭遇できましたしとても満足しました。ガイドさんの説明も判りやすく、又少し意地悪な質問にも的確に答えて頂き、スキルの高さが伝わってきました。近い内に友達を連れて是非もう一度訪れてみたいと思いました。ガイドの桐山さん(キリちゃん)その時は宜しくお願いします。楽しい体験有難うございました。



2012年11月25日   広島からのお客さんを「大藪漕ぎと巨木巡り」にご案内しました
先ずは中和神社にお参りです 中和神社遠景 元気一杯スタート ガイドさん本当にここを降りるの? ここってルート間違ってません?
やっと980㍍のピークに着きました 腰掛のブナが早速お出迎え 二人仲良く腰掛けのブナに腰掛けて 470㌢のブナは神々しいです
ガイドさん私達を置いてかないで! 鹿の尾根広場は気持ち良いですね そんなに遠くから写りますか? こっそりアップで失礼します
ビューポイントにて 根曲がり竹に圧倒 ブナの倒木がゴロゴロしています まだまだ元気全開 そろそろ終盤です
まだまだ私、余力有りますよ 最後の難関も余裕の笑顔 互いの頑張りを称えあって 楽しさを胸に思いっきりジャンプ
お見合い写真に使いたい人もいます 11月25日、広島から来られた仲良しのお二人を「大薮漕ぎと巨木巡り」にご案内しました。先日までは雨ばかり降り天候を少し心配しましたが、この日は抜けるような青空が広がり少し汗ばむくらいでした。紅葉は終わっていましたが、落ち葉を踏みしめてのツアーは心地よいクッションが伝わり、癖になりそうなくらい気持ち良かったです。これから山乗渓谷の源流部は二㍍位の雪に覆われます。来年三月にはスノーシューでの滝巡り(3月2・9日)や巨木巡り(3月16日)、そして巨木探し(3月23日)のツアーを行います。ツアー参加料金は3,500円(お弁当と温泉入浴付き)と、とてもお安く設定されています。又宿泊の場合は、一泊三食付11,500円でご参加頂けます。他に類を見ない体験を蒜山ツアーデスクは皆様にご提案致します。受付は開始していますので何なりとお問い合わせ下さい。一泊の場合、各種ツアーと一日リフト券付きのとてもお得なプランを津黒高原荘さんでご用意して頂いています。異次元の体験を是非この機会に山乗渓谷の源流部でご体験下さい。又、ご予約頂ければ可能な限り随時スノーシュー体験をお受け致しますので、お問い合わせ下さい。津黒高原スキー場ではウエアーのレンタルが可能ですので、お持ちでない方も参加可能です。各種お問い合わせは津黒高原荘:0867-67-2221
ツアーのお問い合わせは:0867-67-2148  090-5692-3667(金山)



2012年11月13日   来シーズンに向けてルート調査を行いました
下の大岩滝 三段の滝もマイナーチェンジ 息を呑む連段の滝 連段の滝上部 新ルートにての一枚(連段の滝)
連段の滝最上部 静かな佇まいの神々の遊び場 龍神の滝で新ルート探し 虹の滝の新ビューポイントにて 天空の滝もご期待下さい
新ルートの天空の滝 新たな天空の滝のビューポイント 11月13日、来シーズンに向けてリバートレッキングのルート確認や新ルートの開拓の為調査を行いました。リピーターの方に対する新たなプレゼンは私達は必要と考えています。そんな中で行われた調査でしたが、今迄以上に楽しんで頂けるルートを見つけることが出来ました。来春には本格的に調査を重ね本年同様怪我をされるお客さんがゼロとなるよう徹底的に調査研究を行います。リバートレッキングは一歩間違うと重大な結果が待ち受けています。ただ運が良かっただけではなく、全てのお客さんに笑顔でお帰り頂けるよう全力を尽くします。来春からは「キャニオニング」の要素を取り入れる予定です。ご期待頂ければと思います。リバートレッキングに限らず、全てのツアーを見直し、グレードアップする予定です。しかし「絶えず臆病であれ」という気持ちは大切にします。



2012年11月10日   「蒜山の大山古道を行く」と題してツアーを行いました
郷原の石の大鳥居 徳田地区より古道に入る 往時を偲ばせる道標が点在 超一級の鳩ケ原からの眺め
11月10日、古道大山道を歩くツアーを行いました。ツアーは大山神門から始め、途中車で移動しながら郷原、延助の集落を通り、鳩ヶ原、川上地蔵そして、鳥取県境の横枕台地までの約9キロメートルをゆっくりと歩きました。歩く道はほぼ平坦で高低差はあまりありません。当日はポイント地点で解説を行い、又クイズを交えながら、そして、当時の様子を偲びながら、和気あいあいのうちにツアーを終えました。今後ご要望頂ければ鍵掛峠から御机、ないしは下蚊屋まで歩くことも検討します。何なりとお申し出下さい。誠心誠意対応させて頂きます。



2012年11月10日   津黒山ナイトツアーの確認作業を行いました
夕方までの作業状況 いよいよ登山道出発 タコブナ到着 頂上到着 17日に行う津黒山ナイト登山の確認を行いました。20時50分に津黒高原荘を3人で出発し、ツアー時と同じ3時間かけて、確認作業を行いました。空にはオリオン星座とシリウスがひときわ明るく輝いていました。頂上では、一際大きな歓声が津黒高原荘のスタッフの方2名から聞こえました。大山から東郷池迄は日本海沿岸を走る国道9号線沿いに光の帯が見えました。車のライトや信号と思われる赤い光の点滅もはっきりと確認することが出来ました。
準備は着実に進んでいます。縦走路の刈り払いの手直しを残す位の進捗状況です。後は天候しだいです。少しの雨でも催行しますので、参加を検討なさっておられる方はお早めに申し込み下さい。16日のお昼ごろまでお受け致します。経験されたことの無い感動を皆様にプレゼンさせて頂く為に始めた数々のツアーですが、今年はこのツアーが最後となります。是非ご参加頂けたらと思います。けして皆様の期待を裏切る様な事は有りません。



2012年11月06日   津黒山の縦走路の整備を行いました
縦走路を塞いだ根曲がり竹 倒れた根曲がり竹の処理後 11月06日、17日の夜行われる 「津黒山ナイト登山」 の準備として、縦走路に倒れこんだ根曲がり竹の刈り払いをしました。根曲がり竹の大薮回廊の縦走路ですが維持管理も大変です。マンパワー(できたらガソリン)が欲しいのですがそれも叶いません。何時までもこの様な事は続きません。次に続いてくれる人の為にも、流した汗が報われるようなシステムを早く創らねばと思っています。・・、しかし、現実は厳しいです。市からの補助金にしても、昔ながらの「垂れ流し」や声の大きな者が所属している団体がその恩恵を受けている様な事例が見受けられます。受けるに値する必要最低限の活動さえ行っていなくても、又は法令遵守や危機管理ができていなくても(少なくとも私の目にはその様に映ります)箇所付けされています。問題提起していますが、決定権のあられる方は今一度本来補助金は如何にあるべきかをお考え頂けたらと思います。私は逃げません
楽しみにしてツアーに参加くださる方を想うと身体が軽くなります。とても気分が晴々します。顔に根曲がり竹の葉が当たらない様にとか、切り株に躓かない様にとか、本来の素晴らしい景色をとか・・・、この様に考えさせて頂くことが出来るだけで幸せな気持ちになれます。とてもありがたい事です。17日のツアーの催行は決定です。参加人数にもう少し余裕があります。記念すべき第1回の津黒山ナイト登山です。因みに11月17日夜8時は奇しくも津黒山の標高である1117,8㍍と同じです。この因縁めいた日に第1回のツアーを開催しますが、ご興味のあられる方は是非ご参加下さい。参加費1500円には、1 参加賞  2 コーヒー、又はジュース  3 各種資料  4 傷害保険  5 ガイド料  6 温泉入浴  7 1,000円の割引券が、付いています。又、ツアー中出題されるクイズに正解されると、LEDライト等豪華景品を差し上げます。0867-67-2148(金山)迄ご連絡下さい。



2012年11月03日   津黒高原荘さんと協働で大藪漕ぎと巨木巡りのツアーを行いました

参加賞はどれがいいかな 受付後のモーニングコーヒー 今日のツアー、楽しみだね ガイドさん、本当に楽しい? 資料じっくり見てますよ
東京方面から参加です これから津黒高原荘を出発 先ずは中和神社にお参り 旭川源流の碑附近 本格スタートの直前
ガイドさん嘘でしょ、これって ルートは沢歩きから山登りへ ガイドさん、私まだ余裕です 標高980㍍の小ピークにて 紅葉が青空に映えます
私は”木登りガール”です 腰掛のブナに腰掛けて 470㌢のブナの前に集合 遠くから眺めるとこんな感じ 木登りの後の食事は最高
ガイドさん可愛く撮ってね 笑顔が弾けています 参加した甲斐が有りました 私も一緒に撮って! ガイドさん、早く食事したら
これが530㌢の栃の木か 谷間に歓声が響きます 桂の木の葉っぱ探し ブナとミズナラが寄り添って くつろぎ広場で一休み
ドングリ探しも楽しい 帰りは源流部の沢を歩きます 最後の難関の急斜面 無事巨木巡りが終了です 紅葉は見ごろを迎えています
11月3日、津黒高原荘さんと協働で 「大藪漕ぎと巨木巡り」 のツアーを行いました。この日は一日中晴天に恵まれ、とても気持ちの良い日になりました。遠くは東京方面から参加いただきました。第一回目のツアーには、3名の方に参加頂きましたが、今年は年間80名様に迫る勢いです。これはあきらめない事、投げ出さない事、信じる事、継続する事、工夫する事・・・それらの延長線上に出てきた結果の一部です。山乗川の源流部には未だ公開してない秘密の場所が沢山あります。新緑と紅葉のツアーでは、見所がてんこ盛りになっています。春と秋のツアーに参加くだされば、それぞれ違った見所を楽しんで頂けるものと思いますが、どうしても外せないのがスノーシューでの巨木巡りです。ツアーとしては3月23日か30日をを予定しています。新緑の大藪漕ぎと巨木巡りは5月25日(土)を予定しています。ご予約頂ければ前記のツアー日以外にもガイド要請をお受け致しますので、何なりとお問い合わせ下さい。誠心誠意対応させて頂きます。今回のツアー以外にも参加時の写真をご希望の方は0867-67-2148へお申し出下さい



2012年10月14日   岡山市からの仲良し同級生です!(11月3日のツアーに参加くださいます)

ワクワクドキドキのスタート 先ずは難なくクリアー こんなの軽い軽い余裕です 結構な迫力です これからここを登ります
三段の滝で戯れポーズ 我々三人組はいつだって果敢にチャレンジしますョガイドさん  連段の滝でちょっと・・・
人字草です 連段の滝の中間部 連段の滝の最上部 無事昼迄はクリアーしたぜ 私には多分毒が・・
流木の先には龍神の滝が・・ 龍神の滝でご機嫌な三人組 バンザーイの水遊びです 水気が好きです 私は一体誰でしょう
上の大岩滝 来年はこの滝を登ります 三人とも難なくクリアー ガイドさん、少し物足りません ここって本当に絵になりますか?
オイオイ、別々に行かせて大丈夫? ガイドさんの言葉を信じて大丈夫? ヘッチャラ チャラチャラ オチャノコ サイサイ 虹の滝に続くのネ
虹の滝は静かな佇まい オイ、この俺を見てくれ!! ヤッタゼ クリアーしたゼ 何を射落とそうか まだまだ余裕のジャンプ
県南からの仲良し三人組のお客さんを、リバートレッキングへご案内しました。気温は少し低めでしたが、元気にフルコースを体験して頂きました。来年の夏も是非体験したいと言って下さいました。10月でも体験は大丈夫ですが、やはりベストな時期は7月~9月。全身ずぶ濡れになっても全く問題はありません。少し気が早いようですがリバートレッキングをお考えの方は来年のカレンダーとにらめっこして、早めの予約をなさって頂けたらと思います。今年の場合ガイド要請をお断りしたお客さんが沢山いらっしゃいます。リピーターの方は優先的にガイド指名を賜りますのでその旨を予約時にお申し付け下さい。来年は新しいルートも開拓し、今年よりもパワーアップして皆様のご期待に沿いたいと思います。お楽しみにお待ち下さい。



2012年10月13日   津黒高原荘さんと協働で大藪漕ぎと巨木巡りのツアーを行いました
              
11月3日にもツアーを行います
 紅葉の大藪漕ぎと巨木巡りに是非ご参加下さい 募集中です
                       ご希望の方にはツアーデータを無料でお送りします ご遠慮なくお申し出下さい  0867-67-2148 まで
23名のお客さんが勢ぞろいです 途中の小ピークにて お二人とも積極的な方でした 二人で大きさを測りましょうか
鹿の尾根広場でランチタイム 津黒高原荘特製のお弁当 皆さん思い想いです ランチタイムの後の記念写真 530㌢の栃の木
最近キノコにはまってます 770㌢の桂の木の遠望 そろそろ帰り支度です 総勢27名は圧巻です mihokoチャン如何でしたか
10月13日(土)津黒高原荘さんと協働で 「大藪漕ぎと巨木巡り」 のツアーを行いました。嬉しい事に参加希望者が多く、途中で急遽募集を中止するくらいでした。23名の参加者でしたが、リピーターの方が9名、宿泊なさった方が9名と嬉しい限りでした。このツアーを最初に行ったときは僅か3名の参加者でしたが、へこむ事無くプレゼンを繰り返した結果、ようやく花が咲き出しました。お客様は異口同音に 「素晴らしい すごい」 を連発なさっていました。真庭市の文化財と言うか天然記念物というか、その様な物には指定されていないと言う事をお話しする度 「行政の怠慢」 と言うコメントが返って来ます。一度その筋の方にツアーに参加頂き、この素晴らしさを実感してもらわねばと、思います。色々なスキルをお持ちの皆様が、折り紙を付けて下さっています。中には真庭市の特に旧中和村の自然の豊かさに憧れ「出来ることならここに住みたい」と仰られるお客さんもおられます。この様なお客さんを一人でも多く増やす為に手抜きする事無く、誠心誠意尽くさねばと思います。ご参加下さった皆さん有難うございました。 お知らせですが、ツアーの様子が「まにわいきいきテレビ」で放送されました。ご希望の方はまにわいきいきテレビさんより許可を頂いていますので放送内容をダビングしたDVDをお送り致します。又、ご希望の方は当日の写真データーをCDに焼いてお送りします。ご遠慮なくお申し付け下さい。



2012年10月07日
   F1観戦で鈴鹿に行って来ました
小林可夢偉の公式予選走行 憧れのフェラーリ 歴代のF1マシンが勢ぞろいです 辺りは人だかりで一杯
鈴木 亜久里さんのトーク 中嶋 悟さんのトーク 空撮用のヘリコプター 第一コーナーでクラッシュ
スタート直後の第一コーナー 二泊三日で鈴鹿サーキットに行きました。この時期恒例の我が家のイベントですが、つくづく「来て良かった」と思いました。なんと小林可夢偉が三位表彰台でした。手に汗を握ると言うか、応援席が一つになると言うか、素晴らしいイベントが繰り広げられました。鈴木亜久里氏と中嶋悟氏のトークがありT-SQUAREのライブがあり小林可夢偉氏の話も聞けて、とても素晴らしいイベントでした。
左の写真にはスタート直後の第一コーナーでのクラッシュの様子が映っています。砂煙がお判りでしょうか。小林可夢偉選手は二番手でコーナーを回っています。



2012年10月04日   津黒高原荘さんでお料理の写真撮影です
カニ鍋5250円です 撮影後に頂きましたがとても美味しかったです 寄せ鍋4725円です 予約が沢山入っています 是非どうぞ!
朝、支配人さんからの電話で目覚めました。「料理長が料理の写真を今日撮ろうと・・・」 11時からの写真撮影の約束をし、飛び起きました。「これは大変だ・・・」しかし、約束をしてしまい後の祭り。何時も私はこんな風です。出来もしないことを、又はその能力も無いのに安請け合いをしてしまうのが私の悪い癖です。その後は決まって喉がカラカラになり、胃は痛くなり、心臓はドキドキし、手は振るえ・・・・。「又やってしまった・・・」こんなことの繰り返しです。でも、こんな私ですが信頼して下さっている人の期待を裏切るわけには行きません。その様に思うと何故か勇気と希望が湧いてきます。時には実力以上の事が出来てしまう事があります。「信頼」と言う二文字には魔法が隠されていると思う、今日この頃の私です。
11月1日からの限定メニューですが、津黒高原荘さんに宿泊され「大藪漕ぎと巨木巡り」のガイド要請をされた場合、一泊2食にお弁当とコーヒーとガイド料込みで寄せ鍋の場合は12980円、カニ鍋の場合は13480円です。とてもお安く設定されていますので是非ご検討下さい。上記の写真はどちらも二人前のものです。プランは2名様からとなります。1名様の場合は別途0867-67-2148までお問い合わせ下さい。



2012年10月02日
   7名のお客様に山乗渓谷でリバートレッキングを楽しんで頂きました
ガイドの宮本もチャッカリと 下の大岩滝にて 最初からスリル一杯です ひとまずクリアーでほっと一息 今日は水量が多いです
ガイドさん早く!流される! 腰を屈めたポーズキツイです Vサインきまってますか? ここを早く脱出させて 早く写さないから後の人が
ギボシ滝に花が咲きました 水量多く正面アタックは中止 三段の滝でハイポーズ! 若さ全開!ストレス発散! 滝の傍を登ります
少し色付いた連段の滝と、滝の中ほどの岩場でランチタイム お見合い写真用? やはり来て良かった 私もお見合い写真用にします
二人だからお見合い写真には 連段の滝をバックに自己表現 こんな岩場もヘッチャラです にっこり笑って 私達は岡山県のボルト選手
初秋の佇まいの連段の滝 10月2日、県南からのお客さん7名様を、山乗渓谷のリバートレッキングにご案内致しました。前日迄の雨の為水量が増えており、迫力がありました。この日参加下さった7名様の内、2名の方は8月3日と9月5日にも蒜山ツアーデスクをご利用頂いた方です。とても有り難い事です。冬にはスノーシューでの滝巡りツアーに参加したいと言われています。津黒高原を中心に山乗渓谷源流部一帯は、地元の人でさえめったに足を踏み入れない、秘境の地そのものです。春夏秋冬を問わずその魅力を私たち蒜山ツアーデスクは皆様にご提供いたします。ガイド要請を頂ければ私達は誠心誠意対応させて頂きます。ありきたりのガイドに留まらず皆様に対し精力的に創造的に進化的に仕掛けをプロデュースする事により、毎回違った発見や体験をして頂く様ご案内します。その為には調査や資料作成に今以上力を注ぎます。努力は人を裏切りません。皆様の笑顔は私たちへの信頼の証だと思っています。皆様方の信頼をけして裏切ることなくこれからも活動を続けていきます。ご声援の程、宜しくお願いします。


2012年01月~03月 2012年04月~06月
2012年07月~09月 2012年08月
2012年10月~12月


活動記録年別一覧表に戻る