内 容 |
真庭市蒜山下和(したお)には地元の人でさえ足を踏み入れない絶景の地、 |
あの有名な、知る人ぞ知る山乗(やまのり)渓谷が有ります |
大小20〜30もの滝が連なる隠れスポットを、経験豊かな蒜山ツアーデスクのメンバーが |
自信を持ってご案内します ガイド無しですとリスクが高すぎますが、 |
昨年1000名に上るお客様をご案内した実績を持つ私達が自信を持って |
皆様方を秘境の地へとご案内し、今年の夏の想い出創りのお手伝いをいたします |
三段の滝にて | 三段の滝にて | 三段の滝にて | 神々の遊び場にて | 龍神の滝にて |
龍神の滝にて | 龍神の滝にて | 滑(ナメ)滝にて | 天空の滝にて | 天空の滝にて |
下の大岩滝 | ギボシ滝 | 三段の滝 | 連段の滝 | 連段の滝上部 |
龍神の滝 | 瀞場 | 虹の滝 | 天空の滝 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
募集要項 | |||
1 | ツアー日時・・・ | ご予約を賜り中です 協働ではないツアーについては、ガイド要請頂ければ毎日ツアーを行います 注 日帰り入浴での一般参加の場合は、津黒高原荘さんとの協働では有りません |
|
2 | 集 合 場 所・・・ | 津黒高原荘(9時半より受付) 0867−67−2221 | |
3 | 参 加 資 格・・・ | 小学5年生以上 中学生以下は保護者同伴 | |
4 | 携 行 品・・・ | リュック・お弁当・飲料水(500ml×1〜2本)おやつ・レジャーシート 虫よけスプレー、カッパ、着替えとタオル、替えの靴、お持ちの場合はヘルメット |
|
5 | 服 装・・・ | 長袖長ズボン(化繊の服装がベスト)(肌の露出を極力避ける)タオル、帽子 手袋(白色系統)、できるだけ柔らかい靴(登山靴不可)(沢靴がベスト) 詳しくは、ホームページのトップにある服装をクリックして下さい |
|
6 | 募 集 定 員・・・ | 概ね20人 | |
7 | 参 加 費・・・ | 里山会席付一泊二食付14500円 一般参加者は5000円 高校生以下は4500円 |
|
8 | お 得 情 報・・・ | 津黒山ナイト登山も行います(仏ヶ仙・三平山の場合有り) お申込み時にお問い合わせ下さい 3000円です(ヘッドライト付) |
|
9 | そ の 他・・・ | 手袋は白色系統を強く推奨します オプションとして写真データをDVDに落としお送りするサービスが御座います お申込み時にその旨をお申し出下さい 送料込みデータフリーで1500円です ツアー日以外の個別のガイド要請については、 行き先、時間、人数等ご連絡頂ければご相談に応じます |
|
お問い合わせ先 及びお申込み先 |
金山 0867-67-2148 090-5692-3667 津黒高原荘 0867-67-2221 |
||
特 記 事 項・・・ | 1 | 受付時にモーニングコーヒーがついています | |
2 | 各種資料が付いています | ||
3 | 傷害保険がついています | ||
4 | 出題されるクイズに正解されると豪華商品をプレゼントします | ||
5 | ツアーの後の温泉入浴がついています | ||
6 | オプションとして写真データをCDに焼いてお送りするサービス有り 申し込み時に、その旨をお申し出下さい データフリーで1500円です |
||
7 | ご希望があれば当日の19時より津黒山ナイト登山を行ないます お申し込み時にお問い合わせ下さい 参加費は3000円です 度肝を抜かれる様な明るさのヘッドライトのレンタル込み価格 |
ご宿泊者の方の夕食(里山会席)です | 固定電話 0867-67-2148 金山 携帯電話 090-5692-3667 金山 Eメール aki-haru@cronos.ocn.ne.jp 金山 ![]() ![]() ![]() ![]() |