![]() ![]() |
各登山の募集状況については、名称をクリックしてください |
![]() |
||
宇多田ヒカルのCMで一躍有名になったあの山です!! | ||
![]() |
||
![]() |
||
所要時間は5時間位 大山に向かって進みます 景色は最高!! | ||
![]() |
||
驚きと感動とサプライズ一杯のツアーです | ||
![]() |
||
気分転換に最適の山 春と秋は特にお勧め 初心者向き | ||
![]() |
||
三座の累計の標高差は2200b 標準は8時間で健脚向きです | ||
![]() |
||
湯原の町並みが手に取るように見えます 5時間が目安です | ||
![]() |
||
六合目付近に桂の木があり、秋には甘酸っぱい匂いが漂います | ||
![]() |
||
3時間半で縦走できます 東登山口からはナイト登山も行います | ||
![]() |
||
360度の大パノラマが広がります!! ご褒美一杯です!! | ||
![]() |
||
一等三角点・中央分水嶺・県境を合わせ持つ全国で8ヶ所の山 | ||
![]() |
||
5時間位で縦走できます 初心者からのステップアップに最適 | ||
![]() |
||
約4時間で一周 4月下旬から5月初旬にはカタクリが見頃です | ||
![]() |
||
色々なコース有り 先ずは笠菅峠よりの登山に挑戦して下さい | ||
![]() |
ツアー日時 |
ガイド要請頂ければ可能な限りご希望のツアーを行います |
集 合 場 所 |
基本は津黒高原荘駐車場9時 090-5692-3667(金山) |
参 加 資 格 |
ツアーにより4年生〜 |
携 行 品 |
リュック・お弁当・飲料水(500ml×2〜5本)おやつ |
レジャーシート虫よけスプレー・カッパ(小雨決行、必須) |
手袋(基本は滑り止め付き) |
服 装 |
長袖長ズボン(化繊の服装がベスト)(肌の露出を極力避ける) |
タオル・帽子 登山靴、又は履きなれたしっかりとした靴 |
手袋(滑り止め付き手袋)・スパッツ |
詳しくは![]() |
募 集 定 員 |
2〜12人(エージェントさん及び団体の方はご相談下さい) |
参 加 費 詳しくは料金表をご覧ください |
三平山 3300円 櫃ヶ山 5500円 津黒山縦走登山5500円 |
烏ヶ山 6600円 蒜山三座縦走登山 9900円 |
お 得 情 報 |
同日夜、ご希望の場合三平山ナイト登山も行います |
そ の 他 |
コンパスや地形図をお持ちの方はご持参下さい |
手袋や帽子は白色系統を強く推奨 |
オプションとして写真データをDVDに落としお送りする |
サービスが御座います お申込み時にその旨をお申し出下さい |
送料込みデータフリーで2500円です |
ガイド要請につきましては、行き先、時間、人数等ご相談下さい |
![]() |
||
固定電話 | 0867-67-2148 | 金山 23時迄OK |
携帯電話 | 090-5692-3667 | 金山 23時迄OK |
Eメール | aki-haru@cronos.ocn.ne.jp | 金山 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |